IVYポサリさんの日記
2021年8月
|
徒然なるままに③大横浜小横浜
|
08月31日 10:47
|
昔、鶴見区独立運動というのがあった。鶴見区にある大企業の工場から上がる税金が、ほとんど鶴見区に還元されないという理由...
|
コメント(1)
|もっと読む
|
徒然なるままに②大東京小東京
|
08月31日 10:13
|
子供の頃見た地図に「大ロンドン小ロンドン」という記載があったが、今は無く、グレイターロンドン、セントラルロンドンとあ...
|
コメント(1)
|もっと読む
|
徒然なるままに①「フジテレビ編」
|
08月28日 15:01
|
思いついたことを書いてみます。
「フジTV復活はいかにしたらできるか」
答えは簡単です。
お台場の本社を売却して、新...
|
コメント(3)
|もっと読む
|
こんなこと起きるかも
|
08月23日 16:25
|
横浜市長選挙は山中教授(西にも有名な山中教授がいましたね)の圧勝。菅首相の選挙区でも山中教授が小此木氏を上回っていた...
|
コメント(1)
|もっと読む
|
食事&マーク
|
08月23日 15:43
|
入院二日目ぐらいから食事の写真を撮りました。
主に和食です。
①その典型的なやつです。量的には和食は常に不満でした。...
|
コメント(1)
|もっと読む
|
病室からの風景②
|
08月21日 11:07
|
①入院して、翌日の早朝目が覚めたのでカーテンを開けると、「朝日の当たるビル」が真正面に、なんか神々しかった。売春はしな...
|
コメント(2)
|もっと読む
|
病室からの風景①
|
08月17日 14:10
|
夜景から行きましょう。
17階の病室からの眺めです。
まずは真正面、レインボーブリッジが遠くに。撮影時はまだオリン...
|
コメント(4)
|もっと読む
|
肺がんになっちゃったの記=その3
|
08月06日 13:08
|
国立がんセンター、その実態は。
国立なので普通お医者さんは国立大出身の先生が多いと思いますよね、僕も以前はそう思っ...
|
コメント(2)
|もっと読む
|
肺がんになっちゃったの記=その2
|
08月05日 14:18
|
主治医の先生から、一通り入院。手術等の今後の予定を聞いた後、僕は先生に質問しました。
「国立病院の先生は国家公務員...
|
コメント(1)
|もっと読む
|
肺がんになっちゃったの記=その1
|
08月04日 15:10
|
僕がなったのは、高齢者で非喫煙者に多い「肺腺がん」という、肺がんの中では軽く見られているがんである。
肺はいくつか...
|
コメント(2)
|もっと読む
|
|
 |