IVYポサリさんの日記 |
2022年11月14日 17:45
|
朝考短観「レジ袋代の行方」
|
買い物をする、レジ袋代も払う。今まで料金に含まれていたのに、これってお店の純利益!?
レジ袋代はてっきり「海洋プラスチックごみ対策」とかそうしたものに廻っているとばかり思っていたが、そうした記載も報道もない。額は大したことはないけれど仕入れ費用(多分1円前後)を引いた額を利益と計上しているのだろう。
10年以上前に「レジ袋税」を作り、1枚5円として、これを区の税金に充てると活動した当時の中野区長は慧眼であった。松下政経塾出身でその後代議士になったが、名前を失念してしまった。
どちらも環境問題からプラスチック製品をなるべく使うのはやめましょう、という精神からきている。
レジ袋は便利なので、僕は同じ袋を何度も使う。成城石井では使用済みレジ袋を添えると、「ありがとうございます」とお礼を言われる。これはいつも気持ちがいい。
|
|
 |
コメントが、2件あります。 |
|
 |