IVYポサリさんの日記 |
2022年11月16日 15:42
|
朝考短観「琉球とアイヌ」
|
最近、時々沖縄の歌を聴いている。
BIGINとか喜納昌吉、夏川リミとか。喜納昌吉の「花」などは ♪泣きなさーいー 笑いなさーいー♪ ハートにジンとくる名曲である。田端義男が歌ってヒットさせた「十九の春」など僕でも歌える。
とにかく歌や人材が豊富である。
その時ふと考えた
北方のアイヌ民族の歌や歌手がいない。
僕が小学校の時は、アイヌは東北に1500人、北海道に3万人と教わったが、今ははっきりしないらしい。
ネットでアイヌの歌を聞いたが、下に翻訳歌詞がでていないとさっぱり分からない。言語が日本語と違い過ぎたせいか。
数名の歌手や俳優がいるようだがメジャーではない。
昔の「イオマンテの歌」とかアイヌのピリカを主役にした歌があるが、これはあくまでも日本の歌謡曲である。
しばらくはアイヌの芸能の事を追っかけてみようかなと思っている、多様性の時代には大賛成です。
|
|
 |
コメントが、2件あります。 |
|
 |